千葉県松戸市内の駅で松戸駅に次ぐ乗降客を誇るJR常磐線・武蔵野線新松戸駅界隈を会場に新松戸まつり2016が7月16日(土)、17日(日)の2日間、開催されます
新松戸駅は、1973年武蔵野線の開通に伴い新設された松戸市内のJRの駅で最も新しい駅です。松戸市内の駅としては歴史が浅い、新松戸駅を舞台に毎年、夏に開催される
新松戸まつりは、今回で30回目を迎えます。
今年のテーマは”想い出刻んで30回”。
新松戸駅界隈のけやき通り 支所前通り 新松戸市民センター 新松戸中央公園を会場に新松戸のキャラクター「ハッピー君」と「ラッキーちゃん」を先頭に,地元子どもたちのみこしパレードをはじめ、新松戸おどり、鳴子おどり、花笠おどり、人気のサンバパレード等、多くの人で賑わいそうです。
■2016年(平成28年) 第30回 新松戸まつり 開催日程・内容
・開催日程 2016年7月16日(土), 7月17日(日)
・開催時間
午前10時から午後9時(交通規制)
午前10時30分から午後8時(店舗営業)
・開催場所
けやき通り 支所前通り 新松戸市民センター
新松戸中央公園(千葉県松戸市新松戸3-1-4 )
・まつり内容
鳴子踊り、花笠おどり、サンバパレード、助六流太鼓、子供みこし、
小中校バンド演奏、ミニSL等
・主催 新松戸まつり実行委員会
・協賛 新松戸町会連合会、新松戸商店会連合会
・後援 松戸市、松戸商工会議所、新松戸地区防犯協会
・注意事項
まつり会場内への自転車乗入は禁止
来場用駐車場なし
・問い合わせ先
新松戸まつり実行委員会 広報部
TEL:090-3205-7983
■新松戸まつり2016 プログラム
★浴衣deサンバ
・開催日時 7月16日(土)
①14:55~15:00
②16:20~16:30
・会場
けやき通り交差点前
★みんなで踊ろうパレード
・開催日時 7月17日(日) 15:00~15:30
新松戸音頭をけやき通りで踊りたい人大集合
・集合 出発5分前(ファミマ交差点)
※途中合流OK
・場所 けやき通り
ファミマ前~セブン前
★30回記念 新松戸ヒストリー○×クイズ
・開催日時 7月17日(日) 15:45~16:15
・会場 中央公園ステージ
★ゆるきゃら撮影会
・開催日時 7月17日(日) 16:00~16:45
・会場 中央公園
■見どころ
サンバパレードが、例年、人気です。祭りはみてるだけではなく
参加したいという人には、みんなで踊ろうパレードがお薦めです。
■コメント
新松戸近辺で駅を中心とした祭りというと松戸祭りや柏祭りがありますが
新松戸まつりの特長は、近隣の住民がが祭りの担い手の中心になっていることです。
また、松戸祭りや柏祭りのように祭りが西口・東口で分断されていないことが
祭りの盛り上がりを高めていると思います。